愛車に出来るウォータースポットの除去
毎回愛車のFD3Sを洗車する度に思っていたことがあります(; ・`д・´)
それは、ウォータースポットです(^▽^;)
洗っても洗ってもウォータースポットって落ちないですよね(/ω\)
シャンプーでゴシゴシ洗っても全く変わらないウォータースポットΣ(・ω・ノ)ノ!
ホント嫌になりますよね(; ・`д・´)
ってことで、初めてウォータースポットを除去するためにアイテムを購入してみました(; ・`д・´)
購入したのは、これです(^^♪
ガラスリフレッシュです(; ・`д・´)言葉の通りガラスをリフレッシュします(^^♪
まずは、説明通りにガラスの砂埃を綺麗に洗います(綺麗にといってもウォータースポットは残ります(; ・`д・´))
洗った後は、乾いた布でガラスの水分を除去します(*’▽’)
そして、ここからがガラスリフレッシュ!!の出番(*^▽^*)
約10年間増えに増えたウォータースポット、そして、毎年ウォータースポットの上に塗っていったガラスコーティングΣ(・ω・ノ)ノ!
ホントに綺麗になるのか・・・
まず、ガラスリフレッシュについてきたスポンジにガラスリフレッシュの液体を付けます(^^♪
そして・・・
ひたすらウォータースポットをこのスポンジゴシゴシゴシゴシ磨いていきます(; ・`д・´)
ウォータースポットが見えなくなるまでひたすら・・・
それなりに大変ですが、みるみるウォータースポットが消えていきます(^^♪
そして、ガラスコーティングが全部取れて水がダラーとなって、水弾きが無くなりました(; ・`д・´)これで長年のウォータースポットとガラスコーティングがおさらばしました(。-`ω-)
これを綺麗な乾いた布で吹き上げると・・・
ウォータースポットが無くなって、すがすがしいくらい綺麗になりました(*^▽^*)
おススメです(^^♪
そして、更にここにガラスコーティングをします(*^▽^*)
ガラスコーティングは私は昔から 超ガラコ を使用しています(*’▽’)
超ガラコ を使用すると水滴が風で飛んでいくので、塗った後は凄く気持ちいいです(*’▽’)
施工方法も簡単で綺麗にしたガラスに塗って、5分~10分待って拭き取るだけで長く効きます(*’▽’)
私の場合、約半年間くらい持ちます(*’▽’)
まだ、使ったことが無い方は、試しに使ってみるのも良いと思います(^^♪
以上、最後までブログを読んでいただきありがとうございました(*’▽’)