バッテリー交換~パナソニック カオスバッテリー~

貧乏パパ
どもっ!!RX-7(FD3S)に乗っている(乗せられている)貧乏パパです(=゚ω゚)ノ

今回はバッテリー 交換をしました。基本的なDIYですが、知っていると知らないでは大きな差になりますよ(; ・`д・´)知らない人は、この機会に知識を向上しましょう♪

バッテリー交換

カオスバッテリー

最近私がハマっているバッテリーです。

カオスバッテリーまたの名をブルーバッテリーというみたいです。見た目がそのまんまブルーのバッテリーです。

 

貧乏っ子
ホントにブルー色したバッテリーなんだね(*’▽’)覚えやすいね!

 

安心のパナソニック製のバッテリーです。

色(ブルー)も独特なので、エンジンルーム一目見ればすぐにどこのバッテリーか判別がつきますね(笑)

カオスバッテリーの特徴

  • 大容量最高水準を実現
  • 長持ち約1.66倍
  • 液が減りにくい。減液抑制性能 約1.59倍
  • こだわりの日本製
  • カーオーディオの音質が変わる

引用:caos標準車(充電制御車)用

・・・というように、カオスバッテリーの売り文句がたくさんサイトに並んでいますが、実際のところどうなのか?現在は、私のRX-7(FD3S)に取付いて約1年になりますが、エンジンの掛かりは凄く良いです。週1回エンジンを掛ける程度ですが、1発で掛かります。また、このバッテリーに替えてからオーディオの音質が良くなったような気がします。(気のせいかもしれませんが・・・)

そして、何より一番は・・・日本製という安心感がデカいですね。

バッテリー交換をDIYでするメリット

バッテリー交換は、簡単な作業です。これができると節約にもつながります。

「どうして節約になるのか!?」って!?それはネット通販で安くバッテリー購入できるからです。

※ネット通販で購入したバッテリーを取付依頼すると工賃が倍になったりします。

貧乏っ子
せっかく安く買ったバッテリーも、その分工賃を支払ったら意味ないね
貧乏パパ
そうならない為にも、バッテリー交換は自分でできるように知識を身に着けておかないとだね!

 

 

 

バッテリー交換作業方法

それでは、バッテリ交換方法を紹介していきたいと思います。

バッテリー交換モデル車両はスズキワゴンRスティングレーですが、他の車種も基本的には同じ作業です。

1.ボンネットを開けて、バッテリーの位置を確認しよう。

 

2.バッテリー固定用ステーをスパナ等の工具を使用して外します。

 

3.-(マイナス)側端子からスパナで外していきます。

  +(プラス)端子は外さないように!!

バッテリー本体に+・-の表記があったりします。又は、写真のように+マークのついたカバーが+端子側についていたりします。

 

4.+(プラス)側端子をスパナで外す。

 

5.-端子、+端子の順で外したら、バッテリーを取り除きます。

バッテリーは結構重いですが、頑張って持ち上げて下さい。

6.新しいバッテリーを載せます。

バッテリーの端子を間違えないように!!バッテリーの+(プラス)側は+(プラス)端子側に、同様に―(マイナス)側は-(マイナス)端子がくるようにします。(+-は、バッテリ―に表記されています。)

7.外した手順の逆順で取付。+(プラス)側端子から取付後、-(マイナス)側端子取付。最後にステー取付

いかがでしょうか?意外と簡単にバッテリー交換ってできちゃうんですよね♪もちろん手順を間違えると火花等が出たり危険です。なので、焦らずしっかり順序通りにやればできます。自分で作業をすると節約も出来て、更に愛着も湧くのでおすすめです。

一応ですが、作業は自己責任でお願いします。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村に参加しております。

よろしければ↓クリックをお願いします。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。