YD-2Eの完成に向けて~ABC HOBBY製FD3S~

貧乏パパ
どもっ!!RX-7(FD3S)に乗っている(乗せられている)貧乏パパです(=゚ω゚)ノ今回はYD-2Eにセットするボディを決定しましたので紹介します(^^♪

ボディ選択

ボディ選択は、私の大好きなマイカーであるFD3Sに決めておりました。決めてはいたのですが、FD3Sは各ボディメーカーから販売されており、エアロが微妙に異なっていたり等、FD3SはFD3Sでも色々なボディがありますので、好みのボディを探すのに時間がかかりました。・・・で、今回製作するボディですが、私はレーシングカーよりもストリート派なので、純正ボディっぽい形状、そしてリトラクタブルライトであることを条件に探しました。

FD3Sの純正ボディっぽい形状リトラクタブルライトという事で、タミヤとABC HOBBY製のボディが候補に上がりました。(後に、パンドラ製のもFD3Sボディがあることが判明)・・・で、今回はリトラクタブルライトを開けた状態と閉じた状態の両方が可能なABC HOBBY製に決めました。(タミヤ製もリトラクタブルライトを閉じた状態が出来るかも知れません)

貧乏っ子
リトラクタブルライトって!?どんなライト!?
貧乏パパ
リトラクタブルライトは通称リトラと呼ばれているライトで、昔のスポーツカーに流行ったライトなんだ!!普段はボディの中に隠しておいて、必要になったらボディから出して使用するんだ🎶
貧乏っ子
何でそんな面倒な事を!?今の車には無いの!?
貧乏パパ
ライトをボディ内に隠せるから、デザイン性が良かったんだ。それ以外にはあまりメリットが無かったけど、あの機械の動きに多くの人々が惚れてしまったんだ。現在はそのリトラが突起物として歩行者にとっては危険であることから廃止されてしまったんだ( ˘•ω•˘ )下に写真を掲載しといたぞ。

 

通常は左の写真のように、リトラクタブルライトを閉じた状態で昼間は走行します。

 

 

     ⇓

 

夜間は左の写真のように、リトラクタブルライトを上げた状態にしてライトを点けて走行します。

 

 

 

ABC HOBBY製FD3Sボディ

ABC HOBBY製FD3Sボディは上級者向け用ボディとなっています。リトラクタブルライトからリアウィング、フロントバンパー、リアバンパーまでポリカーボネート製となっており、組立に擦り合わせ等の調整作業が必要である為、製作にはそれなりの時間と技術、工具が必要になってきますので、もしやるのであれば覚悟を決めて挑みましょう!!難しいですが、リアルなボディが製作できますよ。また、電飾装着を想定した電飾ユニットが入っているので、電飾取付予定であればおすすめです。

 

←コレは、FD3Sのリトラクタブルライトになります。元々はポリカーボネート板からの切り出しになります。もちろん最初は透明なので塗装しました。ライトの中はシルバー塗装になっていますよ。どうでしょう?結構リアルなリトラクタブルライトではないでしょうか?完成が楽しみになってきます。

 

 

どうでしたでしょうか?ABC HOBBY製FD3Sのリアル差及び難易度が少し伝わりましたでしょうか?もし、製作してみたいという強者下記リンクより購入が可能です。



以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村に参加しております。

よろしければ↓クリックをお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンRCカーへ
にほんブログ村

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。